蓮華院誕生寺 奥之院
熊本県 玉名市
自然景観
歴史・文化
その他
春夏秋冬 H2000px W3000px
シェア

- 説明
- 約930年前に玉名市築地に生まれた皇円上人をまつる真言律宗の「九州別格本山」です。約420年前に戦乱により焼失しましたが、昭和5年に蓮華院が再興され、昭和53年に奥の院が建立されました。世界一の大梵鐘「飛龍の鐘」や大きさ日本一の五重の塔、九州一背の高い仁王尊像等があります。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
高良大社
H1500px W1000px -
里の旅リゾート ロッジきよかわ テントサウナ
H3024px W4032px -
五島市福江島 風景
H4000px W6000px -
巨峰ワイナリー
H3456px W4608px -
武雄温泉駅
H2000px W3000px -
潮見公園
H2002px W3000px -
熊本城周辺 桜
H7889px W5259px -
土曜夜市
H1125px W1500px -
白雲の池
H5504px W8256px -
杵築 着物体験
H8256px W5504px -
長崎新地中華街
H3145px W4717px -
柳橋連合市場
H8256px W5504px -
市房神社
H2000px W3000px -
ヒゴタイ公園
H2000px W3000px -
佐賀元祖忍者村 肥前夢街道
H3343px W5014px -
阿蘇 後藤コーヒーファーム
H3648px W5472px -
マテリヤの滝
H5504px W8256px -
名勝 仙巌園
H5504px W8256px -
里の旅リゾート ロッジきよかわ パックラフト
H3024px W4032px -
大魚神社の海中鳥居
H3456px W5184px
検索条件
- 写真