浦上天主堂

長崎県 長崎市 歴史・文化 歴史・文化など(Gateway) H4000px W6000px

この写真をシェアする

浦上天主堂
説明
浦上天主堂は、1873年、キリシタン弾圧の禁制をとかれ自由を得た浦上の信徒達によって建設が計画されました。ところが資金がなかなか集まらず、20年余りの時を経た1895年にようやくフレノ神父の設計による教会の建設が開始され、1914年に東洋一のレンガ造りのロマネスク様式大聖堂として献堂式があげられました。正面双塔にフランス製のアンジェラスの鐘が備えられましたが、1945年、原爆により建物は破壊され、アンジェラスの鐘も鐘楼とともに崩れ落ちました。現在の建物は1959年に鉄筋コンクリートで再建されたもので、1978年にレンガタイルで改装し、当時の姿に似せて復元されました。
補足情報

ダウンロード

ダウンロードするには、利用規約への同意が必要です。