富岡城跡
熊本県 芦北町
自然景観
その他
春夏秋冬 H1874px W3000px
シェア

- 説明
- 富岡城は別名臥竜城と呼ばれ、慶長9年(1604年)天草統治の本拠地として肥前唐津の城主・寺沢志摩守広高によって築城されました。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
龍神館
H5504px W8256px -
手広海岸
H8256px W5504px -
舞鶴公園の桜
H8256px W5504px -
佐賀関港
H5472px W3648px -
清水公園の桜
H5504px W8256px -
湯の坪街道
H8256px W5504px -
嬉野 街並み
H5504px W8256px -
白谷雲水峡
H6000px W4000px -
福岡市 西公園 桜
H8256px W5504px -
新上五島町 風景・街並み
H4000px W6000px -
ホテルフォレストピア やまめの里
H5504px W8256px -
大濠公園
H5938px W3959px -
上椎葉ダム
H5504px W8256px -
川内峠
H5504px W8256px -
霧島錦江湾国立公園 桜島
H7360px W4912px -
長崎鼻 龍宮神社 周辺
H5299px W7948px -
熊本城周辺 桜
H8256px W5504px -
旦過市場
H3072px W4608px -
鵜戸神宮
H5504px W8256px -
桜島
H5504px W8256px
検索条件
- 写真