富岡城跡
熊本県 芦北町
自然景観
その他
春夏秋冬 H1874px W3000px
シェア

- 説明
- 富岡城は別名臥竜城と呼ばれ、慶長9年(1604年)天草統治の本拠地として肥前唐津の城主・寺沢志摩守広高によって築城されました。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
都井岬 都井岬灯台
H5504px W8256px -
桜井二見ヶ浦
H4618px W6927px -
肥前夢街道(佐賀元祖忍者村 嬉野温泉)
H8256px W5504px -
さるくシティ4〇3アーケード
H3456px W4608px -
白雲の池
H8256px W5504px -
長崎鼻 龍宮神社 周辺
H5504px W8256px -
川内峠
H5353px W8030px -
唐津神社
H5427px W8141px -
大濠公園
H5504px W8256px -
中州
H2000px W3000px -
霧立越
H8256px W5504px -
新上五島町 風景・街並み
H4000px W6000px -
武雄温泉楼門
H5504px W8256px -
熊本ラーメン
H3360px W5040px -
高知山展望台
H8256px W5504px -
出島
H3456px W5184px -
鯉の泳ぐまち観光交流センター 清流亭 ※
H2667px W4000px -
嶺山公園
H5471px W8206px -
一松邸(きつき城下町資料館内)
H5504px W8256px -
浮羽稲荷神社
H3072px W4608px
検索条件
- 写真