大江教会堂
熊本県 天草市
その他
春夏秋冬 H2000px W3000px
シェア
- 説明
- キリスト教解禁後、天草で最も早く造られた教会です。現在の建物は昭和8(1933)年、フランス人宣教師・ガルニエ神父が地元信者と力を合わせて建立しました。 敷地内には、パーテルさんとして親しまれたガルニエ神父の像やルルドの聖母マリア像があり、今でも天草キリシタンのシンボル的な存在となっています。教会内部では、ステンドグラスや素朴で温かみのある天井、窓の装飾などを見ることができます。 ※堂内は、写真、ビデオ撮影禁止
- 補足情報
類似画像はこちら
-
霧島錦江湾国立公園 佐多岬
H1335px W2000px -
小石原の行者杉
H2002px W3000px -
福岡市 西公園 桜
H8256px W5504px -
i+Land nagasaki(アイランド長崎)
H1333px W1777px -
長崎鼻 龍宮神社 周辺
H5504px W8256px -
武雄温泉楼門
H8256px W5504px -
宮交ボタニックガーデン
H8256px W5504px -
展海峰
H4000px W6000px -
阿蘇ネイチャーランド
H3008px W4512px -
両子寺
H8256px W5504px -
由布院温泉 夢想園
H8256px W5504px -
豊玉姫神社
H8256px W5504px -
五島列島リゾートホテル マルゲリータ奈良尾
H4000px W6000px -
天岩戸神社(天安河原) ※
H5504px W8256px -
国直サンセットパーク
H5341px W8011px -
西海国立公園 九十九島水族館”海きらら” ※
H4000px W6000px -
薗家住宅主屋 庭園
H8256px W5504px -
住用マングローブの原生林
H8256px W5504px -
糸島 ヤシの木 ブランコ 周辺
H8256px W5504px -
長崎新地中華街
H4880px W7320px
検索条件
- 写真