市房ダム
熊本県 水上村
自然景観
その他
春夏秋冬 H2000px W3000px
シェア

- 説明
- 昭和35年に完成した多目的ダムで、高さ78.5m、有効容量は28億8000万l(リットル)。湖水は球磨川南部2,300haに農業用水として送られるほか、発電にも利用されています。また桜の名所としても有名で、春には周囲13.4㎞のダム湖に約1万本の桜の木が満開に!
- 補足情報
類似画像はこちら
-
熊本市内 街並み
H8256px W5504px -
桜井二見ヶ浦
H5504px W8256px -
お魚バス停
H3227px W4840px -
里の旅リゾート ロッジきよかわ パックラフト
H3024px W4032px -
大村公園(玖島城跡)の桜
H8256px W5504px -
霧立越
H8256px W5504px -
石橋文化センター
H683px W1024px -
奄美パーク
H5504px W8256px -
阿蘇パラグライダー
H3858px W5787px -
里の旅リゾートロッジきよかわ
H3744px W5616px -
長崎バイオパーク
H3456px W5184px -
佐世保市内 街並み
H4000px W6000px -
鵜戸神宮
H5427px W8140px -
熊本城周辺 桜
H8256px W5504px -
川内峠
H5504px W8256px -
福岡市 街並み
H5375px W8062px -
巨峰ワイナリー
H3456px W4608px -
崎原海岸
H8256px W5504px -
大魚神社の海中鳥居
H5504px W8256px -
里の旅リゾートロッジきよかわ 料理
H3456px W5184px
検索条件
- 写真