市房ダム
熊本県 水上村
自然景観
その他
春夏秋冬 H2000px W3000px
シェア
- 説明
- 昭和35年に完成した多目的ダムで、高さ78.5m、有効容量は28億8000万l(リットル)。湖水は球磨川南部2,300haに農業用水として送られるほか、発電にも利用されています。また桜の名所としても有名で、春には周囲13.4㎞のダム湖に約1万本の桜の木が満開に!
- 補足情報
類似画像はこちら
-
お茶のとまや
H8256px W5504px -
福岡市内 桜 天神中央公園周辺
H8256px W5504px -
魔林峡
H2000px W3000px -
明るい農村 酒蔵
H1335px W2000px -
福岡市 西公園 桜
H5504px W8256px -
名勝 仙巌園
H8256px W5504px -
平戸大橋
H5203px W7804px -
和紙体験
H5504px W8256px -
ハートロック
H5504px W8256px -
サーフィン
H2024px W3032px -
知覧特攻平和会館
H1335px W2000px -
波戸岬
H5504px W8256px -
薗家住宅主屋 庭園
H8256px W5504px -
グランピング イン カームラナイハーバー
H5504px W8256px -
鬼の洗濯板
H5398px W8097px -
愛野駅
H2000px W3000px -
九十九島パールシーリゾート
H4000px W6000px -
さくらの里中央公園 桜
H8256px W5504px -
巨峰ワイナリー
H1000px W1500px -
青島神社周辺
H5283px W7925px
検索条件
- 写真