市房ダム
熊本県 水上村
自然景観
その他
春夏秋冬 H2000px W3000px
シェア

- 説明
- 昭和35年に完成した多目的ダムで、高さ78.5m、有効容量は28億8000万l(リットル)。湖水は球磨川南部2,300haに農業用水として送られるほか、発電にも利用されています。また桜の名所としても有名で、春には周囲13.4㎞のダム湖に約1万本の桜の木が満開に!
- 補足情報
類似画像はこちら
-
島原城②
H2000px W3000px -
ホテルフォレストピア やまめの里
H5504px W8256px -
筑後川河川敷の桜
H8256px W5504px -
白谷雲水峡
H4000px W6000px -
奄美大島 街並み 風景
H8256px W5504px -
浦上天主堂
H3456px W5184px -
霧立越
H8256px W5504px -
眼鏡橋
H5504px W8256px -
唐津市 街並み 夜景
H8256px W5504px -
展海峰
H2432px W3648px -
大浦天主堂
H2000px W3000px -
木の花ガルデン梅干しコンクール
H5504px W8256px -
祐徳稲荷神社
H5504px W8256px -
鯉の泳ぐまち
H5504px W8256px -
千々石観光センター
H3648px W5472px -
流川桜並木
H5504px W8256px -
鯉の泳ぐまち観光交流センター 清流亭
H5504px W8256px -
福岡市 街並み
H5504px W8256px -
清水公園の桜
H8256px W5504px -
福岡市内 桜 天神中央公園周辺
H5504px W8256px
検索条件
- 写真