崎津協会
熊本県 天草市
自然景観
歴史・文化
歴史・文化など(Gateway)
春夏秋冬 H2000px W3000px
シェア
- 説明
- キリスト教の潜伏期から復活期の足跡が残る﨑津集落は、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつです。禁教が解かれて約15年後の1888年、﨑津諏訪神社の下に木造の﨑津協会が完成しました。現在の建物は昭和9(1934)年にフランス人宣教師ハルブ神父の時代に建てられたもので、重厚なゴシック様式の教会の堂内は、国内でもめずらしい畳敷きです。鮮やかなステンドグラスから優しい光が差しこむ穏やかな空間となっています。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
名勝 仙巌園
H5504px W8256px -
八幡朝見神社
H8256px W5504px -
杵築 着物体験
H7803px W5202px -
西海橋
H6160px W4107px -
グラバー園
H4000px W6000px -
名水の滝
H5504px W8256px -
最教寺
H8256px W5504px -
高良大社おくんち
H1000px W1500px -
独楽絵付け&独楽回し
H2850px W3800px -
太宰府天満宮 ※
H8256px W5504px -
頭ヶ島教会
H4000px W6000px -
遠藤周作文学館
H3456px W5184px -
江上天主堂
H5504px W8256px -
熊野摩崖仏
H8256px W5504px -
土盛海岸
H4966px W7449px -
江迎本陣
H800px W1200px -
サーフィン
H2115px W1692px -
太宰府天満宮と梅 ※
H8256px W5504px -
軍艦島デジタルミュージアム
H2424px W4313px -
熊本城周辺 桜
H8256px W5504px
検索条件
- 写真