球磨川とSL人吉
熊本県 苓北町
自然景観
その他
春夏秋冬 H2000px W3000px
シェア

- 説明
- 熊本県南部の人吉盆地を貫流し川辺川をはじめとする支流を併せながら八代平野に至り八代海(不知火海)に注ぐ一級河川です。熊本県内最大の川であり、最上川・富士川と並ぶ日本三大急流の一つです。川沿いを走る蒸気機関車SL人吉からは風光明媚な球磨川の清流を眺める車窓が楽しめます。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
湯布院 フローラルビレッジ
H8256px W5504px -
山川温泉 旧国鉄宮原線跡
H2000px W3000px -
小石原
H2002px W3000px -
流川桜並木
H5504px W8256px -
天岩戸神社(天安河原) ※
H5504px W8256px -
御船山楽園②
H2000px W3000px -
千光寺 あじさい祭り
H3456px W4608px -
牛床詣所
H6000px W4000px -
油山市民の森の桜
H5504px W8256px -
九州佐賀国際空港
H2000px W3000px -
佐嘉神社・松原神社
H5504px W8256px -
奄美市大浜海浜公園
H8256px W5504px -
嬉野 街並み
H7824px W5216px -
九重“夢”大吊橋
H3858px W5787px -
五島市福江島 風景
H4000px W6000px -
赤土山展望台
H5504px W8256px -
祐徳稲荷神社
H5239px W7859px -
錦浜海水浴場
H2000px W3000px -
新上五島町 風景・街並み
H4000px W6000px -
i+Land nagasaki(アイランド長崎)
H4912px W7360px
検索条件
- 写真