球磨川とSL人吉
熊本県 苓北町
自然景観
その他
春夏秋冬 H2000px W3000px
シェア

- 説明
- 熊本県南部の人吉盆地を貫流し川辺川をはじめとする支流を併せながら八代平野に至り八代海(不知火海)に注ぐ一級河川です。熊本県内最大の川であり、最上川・富士川と並ぶ日本三大急流の一つです。川沿いを走る蒸気機関車SL人吉からは風光明媚な球磨川の清流を眺める車窓が楽しめます。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
旦過市場
H3072px W4608px -
阿蘇くまもと空港
H2000px W3000px -
舞鶴公園の桜
H8256px W5504px -
土盛海岸
H5504px W8256px -
湯布院 フローラルビレッジ
H4000px W6000px -
土盛海岸
H5504px W8256px -
西海国立公園 九十九島水族館”海きらら”
H4800px W3200px -
長崎鼻 龍宮神社 周辺
H5504px W8256px -
博多駅
H2000px W3000px -
杵築着付け体験
H3858px W5787px -
千光寺 あじさい祭り
H3456px W4608px -
島原市 街並み
H5344px W8016px -
エルパティオ牧場(乗馬体験)
H2832px W4256px -
住用マングローブの原生林
H5504px W8256px -
大村公園(玖島城跡)の桜
H5504px W8256px -
九重“夢”大吊橋
H3858px W5787px -
呼子大橋
H5504px W8256px -
九重“夢”大吊橋
H3858px W5787px -
浜の川湧水
H2000px W3000px -
御船が丘梅林
H8256px W5504px
検索条件
- 写真