潮詰崎灯台
長崎県 南島原市
自然景観
その他
春夏秋冬 H2000px W3000px
シェア

- 説明
- 島原半島の最南端にある灯台で、早崎瀬戸は日本三大潮流に数えられており、3月~6月の大潮時には潮流の速さが最大7ノットとなり、直系20m程度の勇壮な渦が幾つも見ることができます。対岸の天草が間近に見ることもできます。激しくも静かな海の優しさを体感することができます。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
里の旅リゾートロッジきよかわ ログハウス
H3742px W5614px -
祐徳稲荷神社
H5504px W8256px -
i+Land nagasaki(アイランド長崎)
H4912px W7360px -
龍神館
H5504px W8256px -
熊本市内 街並み
H8256px W5504px -
両子寺
H8256px W5504px -
柳川川下り 桜
H5504px W8256px -
霧島錦江湾国立公園 桜島
H1335px W2000px -
肥前夢街道(佐賀元祖忍者村 嬉野温泉)
H5504px W8256px -
ホテルフォレストピア やまめの里
H5504px W8256px -
うれしの茶交流館 チャオシル
H5504px W8256px -
舞鶴公園から見た風景
H2002px W3000px -
鯉の泳ぐまち観光交流センター 清流亭 ※
H2667px W4000px -
水前寺成趣園(水前寺公園)
H3858px W5787px -
阿蘇ネイチャーランド
H720px W960px -
久留米百年公園
H1000px W1500px -
稲佐山
H3456px W5184px -
金鱗湖周辺
H6000px W4000px -
i+Land nagasaki(アイランド長崎)
H7360px W4912px -
福岡市 街並み
H8084px W5389px
検索条件
- 写真