一本柱鳥居
長崎県 長崎市
歴史・文化
歴史・文化など(Gateway)
秋 H6000px W4000px
シェア
- 説明
- 日本二十六聖人殉教地へと続く浦上街道沿いにある明治元年(1868)創立の山王神社は、爆心地から南東約900mの場所の高台にあり、原爆の被害を受けました。社殿は跡形もなく崩れましたが、昭和25年(1950)に再建され今に至ります。山王神社の参道には、一本柱鳥居と呼ばれ親しまれている鳥居がありますがもともとは4つあった鳥居のうちこの鳥居だけが片方の柱を残し今も同じ場所に立っているのです。左片方の柱の残骸は、一本柱鳥居の奥に置かれ見ることができ、また境内には被爆したクスの木が残っています。どちらも原爆の脅威がヒシヒシと伝わる貴重な資料です。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
唐津城とその周辺の景色
H3456px W5184px -
杵築 城下町
H8256px W5504px -
太宰府天満宮と梅 ※
H5504px W8256px -
独楽絵付け&独楽回し
H3800px W2850px -
亀岡神社
H5421px W8132px -
名勝 仙巌園
H5504px W8256px -
無窮洞 ※
H3584px W5376px -
島原城と梅
H5504px W8256px -
独楽絵付け&独楽回し
H3000px W4000px -
崎津
H2000px W3000px -
無窮洞 ※
H3267px W4900px -
臼杵石仏(大仏)
H3858px W5787px -
肥前浜宿酒蔵通り
H4032px W6048px -
祐徳稲荷神社
H8256px W5504px -
久留米絣
H1080px W1080px -
鵜戸神宮
H5504px W8256px -
杵築 着物体験
H8256px W5504px -
八女和紙作り体験
H3648px W5472px -
杵築 着物体験
H7881px W5254px -
豊玉姫神社
H5504px W8256px
検索条件
- 写真