旧大野木場小学校被災校舎 砂防みらい館
長崎県
自然景観
歴史・文化
火山など(Energy)
歴史・文化など(Gateway)
春 H5504px W8256px
シェア

- 説明
- 平成3年9月15日18時54分に発生した大火砕流により付近の民家等153棟とともに小学校は全焼した。深江町では、避難が徹底し人的被害はなかったもののこの災害の驚異と自然災害のすざましさを継承する火砕流遺構、砂防学習拠点のひとつとして保存している。また、国土交通省所管の大野木場砂防みらい館も併設されており、写真・パネル等による災害の状況・復興の様子などが見学できる。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
別府地獄めぐり
H8256px W5504px -
崎原海岸
H5417px W8125px -
長者原ビジターセンター・タデ原湿原散策
H2624px W3936px -
幸楽窯
H1167px W1762px -
見返りの滝
H8256px W5504px -
鵜戸神宮
H7906px W5271px -
霧島神宮
H2000px W1335px -
湧水庭園 四明荘
H8256px W5504px -
八幡朝見神社
H5504px W8256px -
左京鼻
H2000px W3000px -
西海橋
H3200px W4800px -
波戸岬
H5504px W8256px -
中里太郎衛門陶房
H5472px W3648px -
平戸城
H8256px W5504px -
梅ヶ枝酒造
H3024px W4032px -
雲仙地獄(雲仙温泉)
H8256px W5504px -
福江教会
H6000px W4000px -
頭ヶ島教会
H4000px W6000px -
高千穂神社
H8256px W5504px -
グラバー園
H4000px W6000px
検索条件
- 写真