武雄温泉楼門
佐賀県 武雄市
自然景観
歴史・文化
温泉
その他
冬 H5504px W8256px
シェア
- 説明
- 温泉の入口に立つ朱塗りの楼門は、竜宮城を連想させる鮮やかな色彩と形で、天平式楼門と呼ばれ、釘を一本も使っていない独創的な建築物です。 東京駅を設計した『辰野金吾』の設計で、大正4年(1915年)4月12日に完成しました。 平成17年に国の重要文化財に指定されています。平成25年には保存修理が行われ、建造当時の朱色が復元されました。 また、二階天井の四隅には子(ねずみ)、卯(うさぎ)、午(うま)、酉(とり)の彫り絵があり、これは干支(えと)の十二支の内の4つで、方角でいえば「東西南北」にあたります。 一方で、2012年に復原された東京駅南北ドームの天井には、巳(ヘビ)や辰(たつ)など8つの干支のㇾリーフがあり、「なぜ、8つだけだったのか」、長い間、謎とされていましたが、楼門の4つの干支と東京駅の8つの干支を合わせると十二支が揃うことがわかり、話題になっています。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
名護屋城跡
H5504px W8256px -
大貞八幡宮薦神社 紅葉
H7491px W4994px -
大濠公園
H8256px W5504px -
白壁の町並み
H1970px W3000px -
長崎市 街並み
H4818px W7227px -
幸楽窯
H5472px W3648px -
平戸市内 街並み
H5504px W8256px -
天草 高舞登山展望所
H2000px W3000px -
雲仙 街並み
H8256px W5504px -
矢堅目公園
H6000px W4000px -
別府市 街並み
H8256px W5504px -
富岡城跡
H1874px W3000px -
石橋文化センター
H682px W1024px -
法華原華庭園のしだれ桜
H8256px W5504px -
奄美市 名瀬地区の景色
H5504px W8256px -
九十九島パールシーリゾート
H4000px W6000px -
本坊酒造 屋久島伝承蔵
H6000px W4000px -
太宰府天満宮と梅 ※
H5504px W8256px -
青島神社周辺
H8256px W5504px -
島原城と梅
H8041px W5361px
検索条件
- 写真