東長寺
福岡県 福岡市
歴史・文化
歴史・文化など(Gateway)
秋 H4913px W7369px
シェア
- 説明
- 真言宗九州教団の本山で、山号は南岳山。本尊は弘法大師(空海)。寺伝では大同元年(806)、唐から帰国した弘法大師が、密教東漸を祈ったと伝えられている。弘法大師創建の寺としては日本最古で、当初は海辺の地にあったが、福岡藩二代藩主・黒田忠之によって現在地へと移った。墓地には二代・忠之、三代・光之、八代・治高の墓がある黒田家の菩提寺となり、300石の寺領と山林15万坪の寄進がなされた。現在は市指定の史跡にもなっている。寺蔵の千手観音菩薩は平安時代の作で、槙材一木に彫られている。高さ87cmの小像であるにもかかわらず、重量感に満ちた仏像で、国の重要文化財の指定を受けている。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
江迎本陣
H6240px W4160px -
グラバー園
H4000px W6000px -
中里太郎衛門陶房
H3648px W5472px -
知覧武家屋敷群
H2000px W1335px -
呼子の朝市
H8256px W5504px -
吉野ヶ里歴史公園
H5504px W8256px -
島原城
H3798px W2535px -
幸楽窯
H5472px W3648px -
太宰府天満宮と梅 ※
H5504px W8256px -
眼鏡岩
H3869px W5803px -
祐徳稲荷神社
H3456px W5184px -
幸楽窯
H1167px W1762px -
焼き物公園
H2003px W3000px -
出島
H3456px W5184px -
大魚神社の海中鳥居
H5504px W8256px -
鵜戸神宮
H5431px W8146px -
戸尾市場街・とんねる横丁
H4800px W3200px -
太宰府天満宮と梅 ※
H5504px W8256px -
宇佐神宮
H8089px W5393px -
五島氏庭園隠殿屋敷
H6000px W4000px
検索条件
- 写真