鯉の泳ぐまち ※
長崎県 島原市
自然景観
歴史・文化
その他
春夏秋冬 H1857px W1500px
シェア
- 説明
- 水の都・島原を代表する景観のひとつ「鯉の泳ぐまち」※画像を使用する際は、クレジット表記(島原市)をお願いします。
- 補足情報
島原市は、古くから「水の都」と呼ばれており、雲仙山系の伏流水が市内随所から湧出し、「島原湧水群」として昭和60年(1985年)1月、環境庁の全国名水百選に選定されています。
武家屋敷水路、鯉の泳ぐまち、浜の川洗い場などその数は約60ヶ所。長年の歳月を経て、地下水脈を通り湧水が自噴しています。
島原市の市内中心部・新町一帯には、全長100メートルに及ぶ水路が流れ、その水路には、色とりどりの錦鯉が放流されています。
風情ある街の中を縫うように流れる水路で、錦鯉が優雅に泳ぐ様は、水の都・島原を代表する景観のひとつ。
まず最初に訪れてほしい場所です。
澄んだ湧水が流れる風景に、せせらぎの音、心まで洗われるような散策スポットです。
類似画像はこちら
-
男池
H8256px W5504px -
木屋芳友園
H3648px W5472px -
太宰府天満宮と梅 ※
H5504px W8256px -
宝亀教会
H5322px W7983px -
Koiカフェゆうすい館(しまばら湧水館)※
H2667px W4000px -
佐嘉神社・松原神社
H5504px W8256px -
油山市民の森の桜
H5504px W8256px -
教会の見えるチャペルの鐘展望公園
H2000px W3000px -
都井岬 都井岬灯台
H5375px W8062px -
大浦天主堂
H4000px W6000px -
大魚神社の海中鳥居
H5504px W8256px -
油山市民の森の桜
H8256px W5504px -
ラクテンチ
H1469px W2213px -
日本二十六聖人記念館
H4000px W6000px -
Koiカフェゆうすい館(しまばら湧水館)※
H2667px W4000px -
福岡市 街並み
H8256px W5504px -
大村公園(玖島城跡)の桜
H5504px W8256px -
道の駅 みえ
H1997px W3000px -
五島市福江島 風景
H4000px W6000px -
霧立越
H8256px W5504px
検索条件
- 写真