両子寺
大分県 国東市
自然景観
歴史・文化
歴史・文化など(Gateway)
秋冬 H6000px W4000px
シェア
- 説明
- 国東半島の中心にある六郷満山寺院で、開基は養老2年(AD718)仁聞菩薩によるものです。特に江戸時代より総持院として満山寺院を統括してきました。 山門に安置されている仁王像は国東最大のもので、その彫りの美しさから、国東半島を代表する仁王像であるといわれています。 護摩堂の本尊は鎌倉時代の不動明王で毎月28日の縁日には、護摩焚きがあり、特に厄除けなど諸祈願を行っています。また、奥の院本殿に祀られている十一面千手観音、両所大権現は古来より子授けの信仰があります。 境内一帯に広がる紅葉の数はたいへん多く、県内屈指の紅葉スポットとして春の新緑、秋の紅葉と名所になっています。近年では走水観音堂の名水、子宝参り、日本有数のパワースポットとして若者の参拝も増えています。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
島原城 夜の陣 ※
H2667px W4000px -
福岡市 西公園 桜
H5427px W8140px -
一本柱鳥居
H6000px W4000px -
武雄神社
H5504px W8256px -
吉野ヶ里歴史公園
H5423px W8134px -
グルメサイクリング「たべコギ」
H800px W1200px -
清水公園の桜
H5504px W8256px -
両子寺
H5504px W8256px -
土石流被災家屋保存公園
H2000px W3000px -
佐賀城跡
H5504px W8256px -
由布院温泉 夢想園
H8256px W5504px -
呼子の朝市
H7668px W5112px -
平戸ザビエル記念教会
H8256px W5504px -
小倉城
H3456px W5184px -
ポーセリンラボ
H1167px W1762px -
太宰府天満宮と梅 ※
H8256px W5504px -
久留米絣
H3072px W4608px -
湯の坪街道
H8256px W5504px -
由布院 アルテジオ
H6000px W4000px -
太宰府天満宮 ※
H7462px W4975px
検索条件
- 写真