阿蘇中岳火口
熊本県
自然景観
火山など(Energy)
秋 H5504px W8256px
シェア

- 説明
- ゴツゴツとした溶岩の岩肌が広がる「阿蘇のカルデラ」は、東西18km、南北25kmと世界有数の規模を誇ります。そのカルデラ内の中央にそびえる阿蘇五岳(根子岳・高岳・中岳・烏帽子岳・杵島岳)の中で、現在も活発な活動を続けているのが中岳です。中岳の直径は600m、深さは130m。周囲6キロの巨大な噴火口では、激しく白い噴煙を上げる様子やダイナミックな風景を間近で見ることができます。火山活動が活発な時は、火口に近づけないこともあります。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
博多水炊き
H2000px W3000px -
水前寺成趣園(水前寺公園)
H8256px W5504px -
別府温泉保養ランド
H5355px W8032px -
タデ原湿原
H1996px W3000px -
金鱗湖
H1996px W3000px -
木屋芳友園
H3648px W5472px -
木屋芳友園
H3648px W5472px -
雲仙地獄
H3949px W5916px -
別府地獄めぐり
H7821px W5214px -
島原市 街並み
H5344px W8016px -
阿蘇 きのこ園
H5472px W3648px -
開聞岳
H1335px W2000px -
雲仙地獄(雲仙温泉)
H5504px W8256px -
旧大野木場小学校被災校舎 砂防みらい館
H5504px W8256px -
雲仙温泉
H3648px W5472px -
長者原ビジターセンター・タデ原湿原散策
H3984px W5976px -
砂むし会館「砂楽」
H5504px W8256px -
旧大野木場小学校被災校舎 砂防みらい館
H5504px W8256px -
グルメサイクリング「たべコギ」 馬ロッケ
H1608px W1052px -
都井岬 都井岬灯台
H5504px W8256px
検索条件
- 写真